コンセプト設計で事業の魅力を発掘し成功へ

NDKデザイン 沖縄 | デザイン思考

NDK-Design

沖縄で講演会をしたい方に伝えたいこと

沖縄の現状 2023年はコロナ禍が明け、リアルのイベント開催が戻ってきましたね。

沖縄は、観光客が戻りました。

コロナ禍以前の状態を取り戻した、
というか、2019年とは明らかに沖縄に訪れる人が違っているんですよ。

以前は、外国人は中国、韓国、台湾の方が多かった気がしますが、今はヨーロッパや南米の方も結構見かけます。

沖縄という観光地が世界に浸透してきたことを実感する毎日です。

「沖縄に遊びに行きたーい」と言ってくださる県外の友人も多くて、どんな季節でも沖縄は国内の人気のトップ5には必ず入るのではないでしょうか。 
OKINAWAブランド、いつの間にか強くなったのですよね。 この勢い、今後どうなるでしょうかね^ ^

 ビジネスにおいても、「沖縄に仕事に行きたーい」と言ってくださる方も多くいらっしゃいます。

ありがたいことです。 以前の私は、進んだビジネスの情報を県外から必死で取り寄せなければ置いてかれる!と焦っていたこともありました。

今は大逆転です。
最前線で成功していたり挑戦し続けている方が沖縄に乗り込んで情報を与えてくださるんです。

今は県外に行かなくても様々な著名な方がセミナーやイベント、講演会を開催し、ここでビジネスをしているんです。
というのが沖縄の現状です。

開催してわかった3つのこと

去る4月に、私は行正り香さんの沖縄講演会を共同で主催させていただきました。

なるべく広告費をかけずに周りの方を呼びかけたこともあり、100名の集客には届きませんでしたが多くの方がリアルの会場に集まりました。

行正さんの魅力が直接、会場に集まった皆様に伝わった、テーマ通り心地よい空間でした。

 

コロナ禍が明けた直後でマスクを外し始めたこともとても印象的な機会となりました。 帰り際に、行正さんを囲む参加者の皆様の笑顔を見れただけで大満足でした。

私はその2年前に、全く無名の女性起業家さんを沖縄に招き、トークイベントを開催したこともあるんです(無謀だった・・w)
その時は、彼女の頑張りとエネルギーの高さで奇跡が起き、沖縄のみんなのハートを射止めておりました。

これから、もし、沖縄でイベントしたい、講演会したい、と開催を考えている皆様に伝えたいことが3つあります。

個人的に、講演会やイベントが成功するためにはこの3つのどれかが必要と考えています。
① 長い期間、様々なメディアで活躍され、全国にお名前が浸透され、ファンが多くいる人であること
② ①に該当しなければ、主催者が現地で影響力のある人であること
③ ①と②に該当しなければ、主役のご本人を現地の人に知ってもらうため、事前に毎日ライブ配信したり、メッセージを送ったりと距離感を縮めること

んん?これって当たり前のことでしたね・・ 書いていて私も思います笑
でも、企画した時にどこかで奇跡が起きると思うこと、ありませんか?

地方だから知名度なくても通用する市場だ、と思ってしまうのか、なんなのか。。
私も、イベント開催前には、自戒の念をこめて思うのですが、常に俯瞰して判断し、挑戦したいと思います。 (実は12月に一件、セミナーを企画しております・・) 経験して思ったことは、競合は同じようなイベントを開催する人ではないということです。

越えるべき、比較すべきは、成長目まぐるしい「沖縄ブランド」だということ。 これに気づくと、なかなか手強い市場だと気づいていただけるかと思います。
そして、集客できたとしてもその先に、来場してくださったお客様が満足して帰っていく姿を想像できるかどうか。 その姿を想像しながら、開催に臨みたいですね。